「広い世界を見てみたい」。そう言って愛媛をあとにしたハチワレ猫のマル(3歳・雄)は昨年4月、兵庫に上陸しました。神戸に向かう船の中で出会った桜子の願いをかなえるため、兵庫五国を旅し、訪れた市町は14を数えます。神戸新聞社とエディック・創造学園は、マルがたどり、物語にも登場したスポットを巡る「マルといく 五国巡礼スタンプラリー」を15日からスタートします。スタンプを集めて、豪華賞品をゲットしよう!
◆ ◆■スタンプ台は県内に16カ所
スタンプ台の設置場所は以下の通りです。
神戸・阪神=オレンジフェリー神戸六甲港▽神戸栄光教会▽宝塚市立文化芸術センター▽阪神西宮おでかけ案内所▽ホテルオークラ神戸-の5カ所。
播磨=魚の駅▽赤穂大石神社▽書写山円教寺▽西はりま天文台▽福崎町辻川観光交流センター-の5カ所。
但馬=神戸新聞広谷大屋専売所▽城崎文芸館▽ジオパークと海の文化館-の3カ所。
丹波=丹波ゆめタウン▽丹波竜化石工房「ちーたんの館」-の2カ所。
淡路=諭鶴羽神社-の1カ所です。
■応募方法は2種類
①デジタルスタンプラリー
各スタンプ台にあるポップからQRコードを読み取り、メールアドレスとパスワードを入力してログイン(LINE認証も可)すれば、スタンプを取得することができます。応募できる数に達すると自動でお知らせしますので、フォームに必要事項を入力の上、送信してください。
②応募はがき
スタンプ台が設置してある16カ所のポイントや神戸新聞本社、支社総局などに応募台紙があります。台紙のスタンプ押印欄に各ポイントでスタンプを押してください。裏面は申し込みはがきになっているので、住所・氏名・連絡先を記載の上、郵便ポストへ投函してください。

神戸・阪神

播磨

淡路

丹波

但馬
【連載記事一覧へ】