■絵本発売&第2シリーズスタートを記念 4月22日
ニャニャーン! マルだよ。4月14日は何の日か知ってるかな? そう、オレの兵庫五国を巡る冒険を描いた絵本「かなしきデブ猫ちゃん マルのはじまりの鐘」が、本屋さんに並ぶ日です。昨年末の予約開始から、すでに約2千冊の申し込みがあるなど人気は上々。29日からは第2シリーズの連載も始まるよ。これらを記念し、オレと仲間たちが県内各地でイベントを開催します。会いに来てね!

聖歌隊のみんなと出会った神戸栄光教会
マルが兵庫に上陸して最初に訪れたのが、神戸市中央区の〈神戸栄光教会〉。今年1月の震災編にも登場し、聖歌隊の歌う「満月の夕」が印象的でしたね。22日午後2時からの出版記念イベントは、この教会が舞台。トークやミニコンサート、絵本の読み聞かせなど、多彩なプログラムを用意しているよ。

早見和真さん、かのうかりんさん
トークショーでは作者の早見和真さん、かのうかりんさんが、物語に込めた思いや創作の舞台裏、これからの展開について、ざっくばらんに語り合います。ここだけの内緒バナシも飛び出しちゃうかも!? 終了後には両作家によるサイン会もあります。

チキンンガーリックステーキの歌に乞うご期待
そして栄光教会といえば、やっぱり音楽。神戸出身のアカペラグループ「チキンガーリックステーキ」が、マルや読者のみなさんのために、とびきりの歌を聴かせてくれます。シンディやマイケルたちもきっとノリノリだね。
絵本の読み聞かせをしてくれるのは、俳優の河合美智子さんと峯村純一さんです。豊岡市に住む2人の朗読を神戸で聴ける貴重なチャンス。情感と迫力のこもった語り口は、マルの冒険物語をいっそう盛り上げてくれることうけ合いです。
問い合わせは出版記念イベント事務局TEL078・366・6605(ジェッソ内)。申し込みは10日までにこちらから。https://form.run/@hyogodebuneko-20230422
◆ ◆■神戸など6書店でサイン会も
兵庫や大阪の6書店で開くイベントでは、作者の早見和真さん、かのうかりんさんのサイン会を開きます。もちろんマルも駆け付け、来てくれたみなさんと記念撮影などをして触れ合います。
あわせて23日のジュンク堂書店三宮店など3書店では、絵本の複製原画を展示。またこの日は、三宮センター街(三宮町1丁目エリア)にもマルが繰り出しちゃいます。30日の紀伊国屋書店加古川店では、絵本の読み聞かせ会も予定しているよ。
そしてなんと、大垣書店神戸ハーバーランドumie店では16日から約1カ月間、全国初の「デブ猫ちゃんカフェ」を開店します!

神戸新聞NEXT
店内のカフェスペースで、デブ猫ちゃんステッカーやストロータグを用意し、オリジナルメニューでお出迎え。「マルネード」=マルをイメージした青いレモネード▽「桜子ラッシー」=桜色のラッシー。バニラアイスのせ▽「マルのフランスパン-リコッタチーズとみかんジャムのサンドウィッチ」=マルが持っているフランスパンのサンドウィッチ-が提供されるんだって。
たくさんの人たちに楽しんでほしいニャー。
【連載記事一覧へ】