深ヨミ

関西国際大学教授 鳥居深雪さん
発達障害を脳から理解するとは?

2022/12/18 10:55

鳥居深雪さん(とりい・みゆき)1959年千葉県出身。教員や指導主事として発達障害や不登校など多様な子どもに関わる。2011年から神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授を務め、22年4月から現職。

「苦手」の背景を分析/「できる」を積み重ね


 子どもの発達障害への関心が高まっている。診断数は増加が続いているとされ、テーマとして扱った漫画や映像作品などの影響もあって身近になった一方で、どのように成長を支えれば良いのか、悩む保護者や教員らも多い。脳科学の知見から取り上げた「脳からわかる発達障害」の著者で、関西国際大学教育学部教授の鳥居深雪さん(63)は「困難の背景を理解し、気合と根性ではなく理論に基づく支援を」と説く。詳しく話を聞いてみた。(岩崎昂志)


 残り文字数 2703  文字 記事全文 2930  文字

特集記事一覧
PC SP