ゆで卵からウサギが生まれた!? 何これ、かわい過ぎて食べられない…「まさにイースター」
2022/04/20 12:45
ゆで卵からウサギが産まれた!?(提供)
「ゆで卵からウサギ産まれた」ーーとあるTwitterユーザーが公開した写真が話題です。
殻から飛び出した白身をよく見ると、白ウサギを横から見た姿にそっくり。耳や横顔、丸い背中までウサギそのものです。奇しくも、卵やウサギが欠かせないキリスト教の行事イースターの時期と重なり、ユーザーからは「まさにイースターだ!」「イースターバニー」「イースターエッグだ」「すごい」「かわいい」などの声が上がっています。
投稿者の佐藤さん(仮名)に話を聞くと、ゆでる直前にちょっとしたアクシデントがあったそうです。「ゆで卵を作ろうとしたら手がすべってキッチン台に卵を落としてしまいました。殻に大きな穴が開きましたが、つぶれなかったのでそのままゆでました」。
ゆで卵のかわいい異変に気付いたのは完成後。「ゆでる最中に徐々に白身が出てきていましたが、ゆで上がったらウサギの形になっていたのでびっくりしました」。ちなみに殻の中は「小さくていびつなゆで卵でした」。
かわいくて食べるのがもったいなく思えます。食べるのはさぞ気が引けたのではないでしょうか。投稿者さんに尋ねてみるとーー。
「ウサギだ! と思って1枚だけ記念撮影し、お腹がすいていたのですぐに塩コショウで食べてしまいました。かわいいので『ごめんねごめんね~』と思いながらいただきました。おいしかったです。もっとたくさん記念撮影したり、家族に見せてあげたりしたらよかったーーと食べてしまったことを後悔しました…」
(まいどなニュース・金井 かおる)