保育所(3号認定・神戸市須磨区)

30代 男性 会社員(フルタイム勤務)

別のクラスの先生も含めてみなさんが、園児一人一人の名前を憶えてくれている

入園時

0歳

入園時期

2020年4月

探し始めた時期

入園の半年前

2022年3月投稿

園の情報収集の方法は?

区役所で聞いた。

園を決める際に気になったこと

園から自宅までの距離・時間

園から最寄り駅までの距離・時間

先生の印象や人数

園の教育方針や雰囲気

園を決めたポイント・理由

自宅からも最寄り駅からも最も近く、先生の印象も良かったため。

他の園を選ばなかった理由

自宅と最寄り駅の導線上になかったので。

園の役員、行事について

コロナの影響もあるかもしれませんが、音楽会などは平日でした。制作の展示会は週末にあります。

入園後の感想、気が付いた事

当然かもしれませんが、別のクラスの先生も含めてみなさんが、園児一人一人の名前を憶えてくれています。

みなさんマスクをしながらですが、笑顔で対応してくれています。おむつなど忘れものがあっても、きっちり対応してくれています。制作物もすごく丁寧で感動しています。

入園方法(面接や選考方法)

持ち点による神戸市の判断だと思う。