30代 女性 会社員(フルタイム)
2021年8月投稿
区役所の窓口で相談し、園の見学をして探しました。
園から自宅までの距離・時間
園から最寄り駅までの距離・時間
園の教育方針や雰囲気
保育時間
自宅から一番近い園だったため第一希望で申請しました。
自宅からの距離が遠かったため。
制服は0歳児からあり、冬服と夏服があります。
0歳児はロンパースとブラウス、園内で過ごすときに着るスモックです。
あとは布おむつの園のため布おむつやおむつカバー・カバーパンツなど、紙パンツで育児をしていると馴染みのな無い物の準備には少し戸惑いました。
役員等は今のところ聞いておらず、保護者参加の行事も土曜日に設定してくださっているようです。
入園式も日付にこだわらず土曜日開催でした(今年は4/1が平日だったため入園式は4/3でした)
先生方が保護者や子に元気に挨拶して下さり、当たり前の事なのかもしれないですが、親も元気をもらっています。
慣らし保育が長い事をネックに感じていましたが、子のことを一番に考えてくれていると今では思えています。
復職日との兼ね合いも見ながら慣らし期間をフレキシブルに見てくださったので、結果的に一週間や二週間の短期間で慣らしを終えるのでなく、じっくり一ヶ月以上かけてもらいました。
そのおかげか、5月連休明けの不安だった登園も笑顔で送りができ、園での様子も楽しそうだったとのことで、安心しています。
まだ通園してひと月ですが、送り迎えの際に、担任の先生や園長先生、主任の先生方が積極的にコミュニケーション(親子ともに)をとってくれ、たくさん園での様子を教えてくれることで、初めての子離れで不安だった気持ちが、ここでたくさんの思い出を作ってほしいと思えるようになっています。
区役所の抽選選考です