認定こども園(3号認定・神戸市中央区)

30代 女性 会社員(時短勤務)

園舎の日当たりなど、いかに元気に過ごせるか

入園時

0歳

入園時期

2018年4月

探し始めた時期

子どもが5ヶ月ごろ

2021年8月投稿

園の情報収集の方法は?

通える範囲の保育園を4園で見学に行き、市役所にも何度も足を運んだ

園を決める際に気になったこと

園から自宅までの距離・時間

園庭の有無

園の教育方針や雰囲気

園を決めたポイント・理由

冬に見学したので、通ってらっしゃるお子さんのうち鼻水が垂れている子が少なかった点。

園舎の日当たりなど、いかに元気に過ごせるか、という点を見た。

他の園を選ばなかった理由

食育や服育など教育方針が細かかったため。

園で必要な費用(制服や月額の諸費用など)

制服はシーズンごとに1万円程度かかる。PTA費は子ども1人につき1年で5000円。

役員は自営など融通の効く人が担ってくれるので助かる。

園の役員、行事について

行事は平日もある。親子遠足や運動会は平日。

入園方法(面接や選考方法)

面接