認定こども園(3号認定・神戸市中央区)

30代 女性 会社員(時短勤務)

手ぶら登園(園に直接おむつ・おしりふきが届き、月額定額で使い放題となるサブスクリプションサービス)はとても助かります

入園時

2歳

入園時期

2021年4月

探し始めた時期

妊娠中から

2023年3月投稿

園の情報収集の方法は?

児童館での情報収集、園の見学、市役所での情報、インターネットの口コミなど。

園を決める際に気になったこと

園から自宅までの距離・時間

園から最寄り駅までの距離・時間

園庭の有無おひるね布団の有無(持ち帰りがあるかどうか等)

日々の持ち物の多さ・量

給食やおやつの内容(手作りかどうか等)

先生の印象や人数

園の教育方針や雰囲気

保育時間

週末保育の有無

園を決めたポイント・理由

家から近くて雰囲気が良いため。

園で必要な費用(制服や月額の諸費用など)

2歳までは連絡帳代140円程度が必要。

園の役員、行事について

コロナのためか現状行事はなし。

入園後の感想、気が付いた事

口コミ通りとても良い園でした。

食事も手作りで美味しく先生方もしっかり子どもを見てくださる。

入園方法(面接や選考方法)

特に面接などはなし。面談?のようなものはあり。

その他

オムツの手ぶら登園(園に直接おむつ・おしりふきが届き、月額定額で使い放題となるサブスクリプションサービス)はとても助かります。