小規模保育園(3号認定・神戸市東灘区)

30代 女性 会社員(フルタイム)

先生たちはとても親切です。子どもたちに寄り添っていつも笑顔で接してくださっているので安心できました。

入園時

1歳

入園時期

2023年4月

探し始めた時期

入園の半年前

2024年2月投稿

園の情報収集の方法は?

市役所、インターネット、地域のいろいろなイベントで一緒になったママさん

園を決める際に気になったこと

園から自宅までの距離・時間

園から最寄り駅までの距離・時間

おひるね布団の有無(持ち帰りがあるかどうか等)

日々の持ち物の多さ・量

行事の数

行事の開催日(平日か休日か)

先生の印象や人数

園の教育方針や雰囲気

保育時間

園を決めたポイント・理由

先生たちの雰囲気、保育時間、水遊びができる、定期的な子供の写真販売、園のブログ更新

園で必要な費用(制服や月額の諸費用など)

定額制のおむつ代2100円、リトミックや英語1回500円など

園の役員、行事について

平日のみ

入園後の感想、気が付いた事

慣らし保育は1ヶ月と長かったのですが、先生たちはとても親切です。子どもたちに寄り添っていつも笑顔で接してくださっているので安心できました。

保護者が参加するイベントは1回のみだったので、保護者の負担も少ないです。

園内では季節ごとにいろいろイベントをしてくださっていて、子どもは保育園や先生のことが大好きです。

入園方法(面接や選考方法)

4月入所の場合3月頃面談