【イベント】打ち水で地球温暖化を考えよう 各生涯学習プラザで 10、18、19日にも
2022/08/08 20:46
猛暑が続く中、昔ながらの「打ち水」を体験し、地球温暖化について学ぶイベントが尼崎市内各地の生涯学習プラザで開かれている。
関連ニュース
「涼しい!」小学生ら打ち水体験 温暖化や節電も学ぶ「冷房は1時間短くするより…」 尼崎
「ハルヒファンは参加を」人気アニメの場面、スポーツイベントで体験して 関学大生ら企画 西宮
社と「ベストメンバー」で再戦を 県岐阜商、11月に交流試合 甲子園ではコロナで主力離脱
あまがさき環境オープンカレッジ実行委員会と市が主催し、2年前からは市内6カ所で開催している。
今後の開催予定は以下の通り。
10日=武庫西▽18日=園田東▽19日=小田南-の各生涯学習プラザでも開催。いずれも午後2時半~5時、参加無料、先着50人。実行委TEL06・6421・0544
→【尼崎市のページ】(https://www.kobe-np.co.jp/news/amagasaki/)