桃の花色鮮やかに 例年より1週間早く満開 川西
2021/03/27 05:30
満開を迎えた桃の花=川西市南花屋敷3
兵庫県川西市南部で桃の花が満開となっている。同市にある農業佐々木邦己さん(62)の桃畑では、約千平方メートルにおよそ80本が栽培されており、住宅街の一角に彩りを添えている。
関連ニュース
花見スポット「飲酒や宴会は自粛を」 兵庫の自治体が呼び掛け
西宮市が新たに24人感染発表 10歳未満~80代の男女
新型コロナ 尼崎市で16人感染
桃は同市の特産品の一つ。南部地域で約40戸が生産し、京阪神を中心に年間約60トンを出荷している。
佐々木さんの畑では、今年は例年よりも1週間ほど早く、今月20日ごろに咲き始めた。ここ最近の暖かさで一気に開花が進んだという。
順調に生育が進めば、4月下旬に小指大になった実を間引く作業に入り、5月上旬に袋かけ、6月20日前後に収穫を迎える。
佐々木さんは「6月が温暖で、まとまった雨量があれば、いい桃ができそう」と期待を込めていた。(斎藤雅志)