明石で新たに307人感染 幼稚園3園でクラスター

2022/02/08 14:05

神戸新聞NEXT

 兵庫県明石市は8日、307人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新たにこども園と保育所、幼稚園の計3園でクラスター(感染者集団)が認定された。 関連ニュース 親子で感染、受診できず「インフルと違うしんどさ」 回復後に診察「肝心な時に助けがなかった」 まん延防止措置「20日の解除困難」 兵庫の斎藤知事、3連休明け以降に判断 きょうだいで「時差」、いったん解除後再び…連鎖する学級閉鎖 働く親を直撃「いつまで仕事休めば」

 新規感染者のうち、中等症2人、無症状は13人で残りは軽症。既に感染が確認された患者の濃厚接触者は13人。年代別では30代が61人で最多。10歳未満39人▽10代49人▽20代42人▽40代41人▽50代28人▽60代17人▽70代15人▽80代13人▽90代以上2人。
 市こども育成室によると、クラスターが発生した3園では7日までに園児ら各5人の感染が分かった。既にクラスターが発生した保育園など8園で新たに園児計15人、職員1人の感染が分かった。いずれの園も保育を継続または再開している。
 小学校5校6学級と中学校1校1学級でそれぞれ児童生徒2~4人が感染し、学級閉鎖した。さらに中学校1校1学級で生徒1人の感染が分かり、自宅待機とした。
 8日時点で、入院中の患者は62人、宿泊療養者は23人、自宅療養者は1882人。入院または宿泊療養を調整中の患者は1人。
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ