兵庫で新たに1432人感染2人死亡 看護専門学校でクラスター 新型コロナ

2022/04/29 18:16

神戸新聞NEXT

 兵庫県は29日、新たに1432人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。神戸市で3人、姫路市で1人が取り下げられ、累計感染者数は38万4169人となった。また新たに死者2人が確認され、累計死者数は2189人となった。 関連ニュース 大学にワクチン接種の医師派遣へ 神戸市、若年層の接種促進 感染者3倍、自宅療養者7倍 それでも初、コロナ禍で「制限なし」のGWへ 「XE」拡大も懸念 コロナワクチン3回目接種、兵庫は現役世代低迷「若い人はピンときていない」 年代別接種率、国が初公表

 発表自治体別の新規感染者数は、神戸市=393人▽姫路市=133人▽尼崎市=127人▽西宮市=137人▽明石市=105人▽県所管分=537人。
 29日午前0時時点の病床使用率は23・6%(うち重症用7・0%)。宿泊療養施設の使用率は13・8%で、自宅療養者数は1万513人となっている。
 相生市は同日、これまでに市看護専門学校で生徒56人、職員4人の計60人が感染したと発表。県はクラスター(感染者集団)と認定した。県によると、宿泊を伴う合宿を契機に感染が広がったとみられる。(霍見真一郎)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ