兵庫で新たに8764人感染 1週間平均で初の8千人超え 新型コロナ
2022/07/26 18:30
国立感染症研究所が分離した、新型コロナウイルスのオミクロン株の電子顕微鏡写真(同研究所提供)
兵庫県は26日、新たに8764人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。直近1週間の1日当たりの平均感染者数は7日連続の増加で8274・7人となり、初めて8千人を超えた。
関連ニュース
第7波の感染者、わずか1カ月で第6波超え 「BA・5」脅威の感染スピード
「第7波」でも南京町は大にぎわい マスク外す人も増加?
兵庫県の大規模接種、9月まで延長 姫路と西宮 新型コロナ「第7派」で方針転換
祝日の翌日だった前週火曜の19日(2183人)と比べると約4倍に増えた。死者は神戸や姫路市などで8人が判明した。
発表自治体別では、神戸市=3005人▽姫路市=985人▽尼崎市=976人▽西宮市=957人▽明石市=391人▽県所管分=2450人。神戸と尼崎市で取り下げが計22件あり、累計患者数は55万2765人になった。
26日午前0時時点の病床使用率は57・8%で、重症用は10・5%、宿泊療養は32・7%。入院・宿泊療養調整中の患者は5969人で、自宅療養は前日より7414人増えて4万9160人になった。
また、政府の感染者情報共有システム「ハーシス」で、26日午前から一部でログインできない不具合が起き、兵庫県内でも届け出や集計の一部に影響した可能性があるという。(小谷千穂)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら