日本代表選出のヴィッセル・大迫「日本のため、チームのため覚悟持って戦う」
2021/08/26 18:00
大迫勇也
日本サッカー協会は26日、9月に始まる2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選B組でオマーン、中国両代表戦に臨む日本代表を発表し、久保建(マジョルカ)吉田(サンプドリア)ら24人が選ばれた。GK谷(湘南)が初招集された。
関連ニュース
「大迫、半端ないって」誕生秘話 当時の監督が語る
大迫「神戸に全てささげたい」 ヴィッセル神戸、チーム練習に初合流
三浦知良「現役続けるのに理由なんかない。カズのまま死ぬ」
J1神戸からは新加入のFW大迫が選ばれた。25日のアウェー大分戦で7年半ぶりにJリーグに復帰した31歳は「日本のため、チームのために覚悟を持って戦い、ゴールという結果で勝利に導けるよう頑張ります」とコメントした。
大迫は国際Aマッチ通算49試合23得点をマークし、2014、18年ワールドカップ(W杯)に出場した。今月8日にドイツ2部ブレーメンからの完全移籍が発表され、隔離期間明けの23日からチームに合流。神戸デビューとなった大分戦は先発で後半31分までプレーした。
神戸から7月に移籍したスコットランド1部セルティックで公式戦7試合6得点と活躍中のFW古橋、東京五輪に出場したMF堂安(PSVアイントホーフェン、尼崎市出身)も選ばれた。
初戦のオマーン戦は9月2日に大阪・パナソニックスタジアム吹田、当初はアウェー開催だった同7日の中国戦は中立地のドーハで行われる。新型コロナウイルスの影響による渡航制限で、中国開催が困難なため。(山本哲志)