県高校駅伝 女子1区は須磨学園・石松が制し、3年連続区間賞

2021/11/07 10:59

勢いよくスタートする女子の選手たち=丹波篠山市(撮影・鈴木雅之)

 兵庫県高校駅伝(神戸新聞社後援)は7日、丹波篠山市で行われ、女子1区(6キロ)は須磨学園・石松愛朱加(3年)が20分2秒で区間賞を獲得した。石松は1年時に2区、2年時に5区で区間賞に輝いている。女子の3年連続区間賞はともに五輪代表になった小林祐梨子(須磨学園)、田中希実(西脇工)らに次いで大会史上10人目。 関連ニュース 県高校駅伝7日号砲 男子は須磨学園、報徳、西脇工が火花 女子は須磨学園先行逃げ切りなるか 県高校駅伝7日号砲 男子「花の1区」で3強のエース激突 県高校駅伝7日号砲 女子・龍野北、西播予選で姫路商のV32阻止 昨秋の悔しさを糧に


  兵庫県高校駅伝 女子の3年連続区間賞獲得者
永井 明子(西脇工) 3区、5区、1区(89~91年)
藤岡 里奈(須磨学園)2区、1区、5区(98~00年)
脇田  茜(須磨学園)5区、1区、1区(03~05年)
永田 幸栄(須磨学園)2区、2区、5区(04~06年)
小林祐梨子(須磨学園)3区、4区、2区(04~06年)
太田 琴菜(須磨学園)1区、1区、1区(11~13年)
田中 希実(西脇工) 1区、1区、1区(15~17年)
後藤  夢(西脇工) 3区、5区、2区(15~17年)
土井 葉月(須磨学園)1区、1区、1区(18~20年)
石松愛朱加(須磨学園)2区、5区、1区(19~21年)
(注)区間は左から1~3年。藤岡は須磨女時代を含む。小林と田中は3年連続区間新記録
【リンク】高校駅伝2021

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ