アマチュアとして95年ぶり日本オープンV 男子ゴルフ蟬川、地元でプロ転向を発表

2022/10/31 19:30

地元加東市の特産品を贈呈され、サイン色紙を手に記念写真に納まる蟬川泰果=31日午前、加東市社、加東市役所

 兵庫県三木市で行われたゴルフの日本オープン選手権(10月20~23日)で、第1回大会以来95年ぶりとなるアマチュア優勝を果たした東北福祉大4年の蟬川泰果(21)が31日、プロ転向を発表した。この日午前には地元の加東市役所を訪れ、岩根正市長らに「プロゴルファーになりました」と報告。「お客さんを楽しませることができる選手になりたい」と意気込んだ。 関連ニュース 蟬川、95年ぶりアマチュア制覇 ゴルフ日本オープン、4日間トップ譲らず 男子ゴルフツアーV、21歳アマ蟬川 父と二人三脚、万感のハグ 地元で快挙「応援が力に」 ジュニアから「飛ばし屋」地元兵庫で歴史的快挙 大学生アマ蟬川泰果に祝福の声 ゴルフの日本オープン

 同市出身の蟬川は、兵庫教育大付属小・中を卒業後、大阪・興国高から東北福祉大に進んで飛躍。9月のパナソニック・オープンでも男子ツアー通算6人目のアマ優勝を達成し、アマで複数回の勝利を挙げたのは史上初の快挙だった。
 表敬訪問では日本オープン、パナソニック・オープンの優勝を祝い、市や市商工会、市観光協会から地元産の米やもち麦、播州ラーメンなどを受け取った。前日夜に考えたばかりというサインを色紙に披露し、笑顔で記念撮影に応じた。
 蟬川は11月3日から加東市で行われる男子ツアー大会、マイナビABCチャンピオンシップに出場予定で、地元兵庫でプロデビューを果たす。(長江優咲)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ