深ヨミ

<神崎山城新聞>赤松、山名氏、激しい攻防の名残/秀吉に落とされた「瀬加山城」跡/旬のアイスをどうぞ

2021/03/06 05:30

 兵庫県の但馬と播磨の国境に位置した神崎郡には、赤松氏が但馬の山名氏との戦に備えて設けたとみられる小さな山城が点在する。専門家によると、北を向いたり南を向いたりと改変されたような遺構があり、激しい攻防の名残と考えることもできるという。一部は羽柴秀吉が但馬攻めに向けて生野街道を押さえるために利用したと伝わるなど、戦略上重要な地域だったことをうかがわせる。(井上太郎)



1山上結ぶネットワーク のろしで有事伝達


 戦況で改修重ねた痕跡


 残り文字数 1526  文字 記事全文 1735  文字

特集記事一覧
PC SP