東京五輪出場の杉原さん、荒井さんに県警感謝状 交通安全啓発に協力

2022/03/24 05:30

県警の矢野浩司交通部長(左)から感謝状を受け取った杉原愛子さん(中央)と荒井祭里さん=県警本部

 交通安全を呼び掛ける動画に出演するなど啓発活動に協力したとして、いずれも東京五輪に出場した体操の杉原愛子さん(22)=武庫川女子大短大部2年=と飛び込みの荒井祭里さん(21)=武庫川女子大3年=が22日、兵庫県警の矢野浩司交通部長から感謝状を受けた。 関連ニュース 柔らか頭で交通安全 神戸・東灘署交通課の「あまちゃん」が異動 大切な人亡くした悔しさ胸に ファミリアの「ファミちゃん」が1日署長に 生田署とコラボ、ぬいぐるみやTシャツも 「エコ坊や」2河川の周辺に設置へ 西在田小6年がポイ捨て防止呼び掛け看板製作

 2人は昨年、飲酒運転の根絶を訴える約1分間などの動画3本に出演。甲子園署の一日署長を務めたほか、啓発ポスター制作にも協力した。
 杉原さんは「友だちに『ポスター見たよ』と大声で言われて照れくさかった」としつつ「警察の制服を着ると、みんなの手本にならなければという意識になった」と話した。
 荒井さんは啓発イベントで白バイに乗ったのが思い出になったと振り返り「東京五輪の年だったので、私たちのことを知ってもらえたことも良かった」と笑顔を見せた。(谷川直生)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ