兵庫県立高校再編「発展的統合に向けた検討委」第2回会合の日程公表 対象校ごとに開催
2022/08/18 19:51
神戸新聞NEXT
兵庫県教育委員会は18日、2025年度に県立高校14校を6校に統合する再編計画で、統合の基本計画などを議論する「発展的統合に向けた検討委員会」の第2回会合の日程を公表した。統合校の魅力、特色づくりなどを議論する。傍聴は開会30分前までに会場で受け付ける。定員各5人で希望者多数の場合は抽選。対象校ごとの日程と場所は次の通り。(古根川淳也)
関連ニュース
中学生、新校の偏差値にはや関心 住民は「活気失われる」と懸念も 県立高校再編 神戸甲北、伊川谷北に統合校
姫路・旧町部から高校消滅、「過疎化進みそう」と危ぶむ声 県立高校再編、姫路南と福崎に統合校設置へ
移行期の生徒減少、通学距離、地域との結びつき… 高校再編で生じる懸念と関係者の受け止め
【神戸北、神戸甲北】29日13~15時、神戸北高【伊川谷、伊川谷北】30日10時半~12時半、伊川谷高【西宮北、西宮甲山】25日14~16時、西宮甲山高【三木北、三木東、吉川】29日10~12時、三木北高【姫路南、網干、家島】22日14~16時、網干高【福崎、夢前】9月1日14~16時、夢前高
【特集ページ】高校再編
【教育デジタル地図 データで見る1892市区町村】
(1)縮小する教育現場
(2)全国一覧版