深ヨミ

明治大学情報コミュニケーション学部准教授 島田剛さん
緒方貞子さんが遺したものは?

2021/11/14 16:20

島田剛さん(しまだ・ごう)1969年神戸市生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了、博士(学術)。研究分野は国際経済学など。国際協力機構(JICA)職員、国連日本政府代表部経済部などを経て、2018年より現職。

現場、人を大切にした/責任取るリーダー像体現


 日本人初の国連難民高等弁務官として活躍した緒方貞子さん=享年(92)=が亡くなり、10月22日で丸2年が過ぎた。復興へ向けて尽力したアフガニスタンではタリバン政権が復活し、時代が逆戻りしたような状況が続く。混迷する国際社会で今、どのようなリーダー像が求められるのだろう。そして、緒方さんが貫いた「現場主義」や「人間の安全保障」の意義とは。国際協力機構(JICA)の理事長時代、秘書チームのトップとして、緒方さんを支えた明治大学情報コミュニケーション学部准教授の島田剛さん(52)=国際経済論=に聞いた。(松本寿美子)


 残り文字数 2262  文字 記事全文 2542  文字

特集記事一覧
PC SP