深ヨミ

毎日放送ディレクター 斉加尚代さん
日本の教育が向かっている方向は?

2022/05/31 18:30

斉加尚代さん(さいか・ひさよ)1965年宝塚市出身。87年毎日放送入社。報道記者を経て2015年から現職。テレビ版「教育と愛国」でギャラクシー賞テレビ部門大賞。個人として「放送ウーマン賞2018」。西宮市在住。

 「今度の映画、怖いらしいね」。監督を務めた毎日放送報道情報局ディレクターの斉加(さいか)尚代さん(57)が知人から掛けられた言葉だ。撮ったのはホラー映画ではない。歴史教科書の記述や採否への政治介入の実態を追ったドキュメンタリー映画「教育と愛国」だ(各地で公開中)。新著「何が記者を殺すのか」(集英社新書)では、メディアの側の萎縮を伝える斉加さん。自由、平等、人権、平和の大切さ…といった価値観が揺らぐ現状について、「実際に起こっていることが真のホラーかも」と苦笑しながら語ってくれた。(片岡達美)



 -今回の映画は2017年に放送されたドキュメンタリーを基に、追加取材をして完成させたそうですね。急変する日本の教育現場を目の当たりにして驚きました。


 残り文字数 2515  文字 記事全文 2837  文字

特集記事一覧
PC SP