「炎上」恐れ、同じ方向へ/1こま漫画で幅広い視点を
軍人が市民に銃口を向けることは、表現の自由を認める社会に銃口を向けること-。軍事クーデター後のミャンマーで続く人権弾圧に対して「1こま漫画」を通じて抗議し、「自由と平和な表現」を守る活動が日本で広がっている。呼び掛けるのは、京都精華大学マンガ学部の非常勤講師、ドウノヨシノブさん(48)=兵庫県たつの市=。ロシアによるウクライナ侵攻など、ミャンマーと同様の危機が国際社会で相次いでいる。自由で平和とされる日本での表現活動の現状はどうなのか。「えかき・ものづくり作家」でもあるドウノさんに聞いた。(段 貴則)
残り文字数 2320 文字 記事全文 2597 文字