深ヨミ

京都精華大学マンガ学部非常勤講師 ドウノヨシノブさん
日本での表現活動、本当に「自由」ですか?

2022/06/29 11:45

ドウノヨシノブさん(どうの・よしのぶ)1974年たつの市生まれ。中学校講師などを経て、えかき・ものづくり作家として創作を始めた。地域活性化などに取り組む一般社団法人「なないろめがね」(たつの市)の代表理事も務める。

「炎上」恐れ、同じ方向へ/1こま漫画で幅広い視点を


 軍人が市民に銃口を向けることは、表現の自由を認める社会に銃口を向けること-。軍事クーデター後のミャンマーで続く人権弾圧に対して「1こま漫画」を通じて抗議し、「自由と平和な表現」を守る活動が日本で広がっている。呼び掛けるのは、京都精華大学マンガ学部の非常勤講師、ドウノヨシノブさん(48)=兵庫県たつの市=。ロシアによるウクライナ侵攻など、ミャンマーと同様の危機が国際社会で相次いでいる。自由で平和とされる日本での表現活動の現状はどうなのか。「えかき・ものづくり作家」でもあるドウノさんに聞いた。(段 貴則)


 残り文字数 2320  文字 記事全文 2597  文字

特集記事一覧
PC SP