兵庫県赤穂市有年地区の大鷹山(標高201メートル)にある市内最大の山城「有年山城跡」に音声ガイドと案内板が設置された。中腹の東有年八幡神社(同市東有年)に残る高瀬舟灯台と石垣の飾り石、山頂の本丸の3カ所で、いずれも歴史文化の価値が高い。音声朗読には有年中学校の女子生徒3人が協力し、地域が誇る文化財をはつらつと紹介する。(坂本 勝)
地元住民は山城に向かう4ルートで登山道を整備し、「有年山城跡」と記した大型看板を山裾に設けた。山頂の南向きと北向きに展望案内板2枚を設けるなど魅力向上を図っている。
残り文字数 405 文字 記事全文 652 文字