ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 経済大転換 「失われた30年」を超えてTOP 第4部 規制改革いまだ成らず(中)オリックスシニア・チェアマン 宮内義彦氏 「問題はさらに根深くなった」 動かぬ政治「民間が言うても駄目」

経済大転換 「失われた30年」を超えて

第4部 規制改革いまだ成らず(中)オリックスシニア・チェアマン 宮内義彦氏 「問題はさらに根深くなった」 動かぬ政治「民間が言うても駄目」

2023.07.27
  • 印刷
オリエント・リース時代、社長就任披露パーティーで、乾恒雄会長(右から2人目)と並んで来客を迎える宮内義彦氏(同3人目)。当時45歳だった=1980年(オリックス提供)

オリエント・リース時代、社長就任披露パーティーで、乾恒雄会長(右から2人目)と並んで来客を迎える宮内義彦氏(同3人目)。当時45歳だった=1980年(オリックス提供)

 規制改革の旗手として、1990年代半ばから10年以上、歴代政権で活躍したオリックス(東京)シニア・チェアマンの宮内義彦氏(87)。民間出身者の限界を常に感じていたという。

 「私は規制改革をやったことになっていますが、民間委員で、政府にお願いする立場です。政治が動かないと、民間がなんぼ言うても駄目。その間にも、世の中はどんどん動きます」

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。