ひょうご中小企業就活ガイド2016
ショーワグローブ(株)
手袋を通じ、世界の人たちの安心と安全を守りたい家庭用・業務用・作業用手袋の専業メーカーとして業界トップのシェア率を誇る。手袋一筋で60年以上の歴史を持ち、高品質・高付加価値品を開発してきた実績を武器に、海外市場へも攻勢をかける。
1954年に塩化ビニール製手袋を世界で初めて開発。以来、創業者の故・田中明雄氏が大切にしていた「人の真似をしない」精神のもと、オリジナリティのあるさまざまな手袋を市場に送り出してきた。
ターゲットは、農業・漁業などの一次産業、自動車・精密機器をはじめとした二次産業、小売業・運送業と言った三次産業まで幅広い。手袋は人の生活や仕事に密着した商品であるため、ただ手を保護するだけでなく、快適な作業を実現させるための機能性やはめ心地も徹底的に追及する。そのため、手袋の形を決める手型の開発や繊維の開発も自社で行い、商品開発から製造、販売に至るまで一貫したものづくりを行っている点も強みと言える。
こうした妥協を許さない姿勢が製品への信頼へと繋がり、更に海外展開にも力を入れるべく、アメリカ・オランダ・マレーシア・ベトナムなどに、生産や販売の拠点となる現地法人を開設している。
海外では日本ほど現場のニーズに合った手袋が普及していない地域もあり、非常に大きなチャンスがあると同社はみており、海外市場での売り上げは既に全体の半分以上を占めるまでになっている。
「ショーワグローブ」の由来は創業時の社名「尚和化工」から来ている。「尚和」には、「社員が相互の心の和を第一とし」との思いが込められており、チームワークを重視する社風は今も脈ーと受け継がれている。入社後は、文系は事務系総合職、理系は技術系総合職として活躍していく。それぞれ営業や管理部門、開発、製造部門等で経験を積む。
全ての部門において、世界を意識する機会が増えているため、好奇心やチャレンジ精神とともに、多様な価値観を受入れながら仕事を進めていける人材が必要となっている。
〈所在地〉姫路市砥堀565 TEL079・264・1234




















