ひょうご経済プラスTOP ひょうご中小企業就活ガイド2016 (株)千代田精機

ひょうご中小企業就活ガイド2016

(株)千代田精機

工業用ガス機器で存在感

 
  • 印刷
配管用シールドガス節約器の新製品

配管用シールドガス節約器の新製品

本社

本社

 工業用ガス機器メーカー。溶接・切断機器や医療用ガス圧力調整器、炭酸飲料を作る炭酸ガス気化器などを扱う。消費者の目に触れにくいが確かな技術力で多彩な産業を支える。

 高圧のガスの炎で鉄を溶かして接合する器具をガス溶接器、溶かした鉄を高圧酸素で吹き飛ばして切断する器具をガス切断器という。これらの製造量では、西日本でトップを誇る。造船所や製鉄所、鉄工所など、鉄を扱うあらゆる分野で使われている。

 高圧ガスなどを減圧する圧力調整器も主力製品の一つ。こちらも研究機関や大学をメインに、幅広い分野で使われる。このほか、高圧ガスの制御や供給システムの設計・施工など、生産から消費の現場まで、ガスを安全に効率良く提供するために、製品開発を続けている。

 工場は兵庫県内に6カ所、営業所は全国に11カ所。輸出はインドネシア・タイ・韓国などアジア中心であるが、最近では、アラブ首長国連邦やエジプトなど中近東にも拡大している。現在の輸出比率は売上高の8~10%だが、今後は増加を見込む。

 強みは「大企業にはない技を持っている点」と谷口義博社長は言う。

 技とは技術力を指すのではなく、「ひとつひとつの仕事を丁寧に心をこめてやるという漠然としたもの」で、これが70年近く事業を続けられた理由という。大企業が手がけない面倒な仕事や利益が少ない仕事でも、引き受けた結果が今につながる。

 高圧ガスの関連機器という地味な分野なので、派手な仕事は少ない。谷口社長は求める人物像を「派手さは求めません。こつこつと着実に仕事を積み上げていくような人に来てもらいたいですね。東南アジアでの営業強化を検討していて、日本への留学生にも期待しています」としている。

〈所在地〉神戸市長田区東尻池町7ー9ー21 TEL078・681・8844