ひょうご経済プラスTOP ひょうご中小企業就活ガイド2016 前川建設(株)

ひょうご中小企業就活ガイド2016

前川建設(株)

建設のトータルサービスを提供

 
  • 印刷
住まいのトータルサービス事業を展開するショールーム

住まいのトータルサービス事業を展開するショールーム

前川容洋社長

前川容洋社長

 創業100年を超す老舗。「笑顔で夢ある街づくり」をスローガンに、建築物の設計・開発、施工、リフォームなど建設に関わる幅広い事業を展開している。

 明治40年の創業で、兵庫県内の建設業者の中では老舗の存在。先代までは売り上げの大半を公共工事に依存していたが、前川容洋・現社長が経営を引き継いでからは民間の仕事を増やし、今では7割以上を占める。建築・土木以外にもリフォーム、太陽光発電設備の設置などにも力を入れており、「地域の街づくりや皆様の暮らしに関する建設のトータルサービスを提供している」と前川社長は話す。

 早くから業界の慣習にとらわれない経営に取り組み、手形を使わず現金払いを続けてきた。また、顧客満足度を高める取り組みも継続的に進めてきた。施工した案件でクレームが発生した際は、なぜ起きたのか、どう改善できるのかを部門間横断の会議で討議し、改善策を設計会社にも提案してきた。

 現場の能率や安全、環境などをテーマにした独自のマネジメントシステムを設け、「能率を上げ、安全な仕事のために何をすべきか現場で実践してもらう」ことでモチベーションの向上を図っている。「お客さま、私たち、そして現場全体の“心が通う生産システム”を掲げている」と前川社長。

 社内には「全員全力、全社一丸」と書かれた標語がある。

 若手社員のやる気を引き出す仕組みとして、実績、成果に応じ「努力するものが報われる」ように考えた目標管理制度(MBO)を導入。1級建築士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士等の取得費用の補助と資格手当を支給するほか、年1回、優秀な社員への表彰を行う。 

 前川社長は、明石高専で30年以上、建築生産を教えていた教育者でもあり、言葉の端ーから建設業への熱い思いが伝わってくる。

 「情熱と熱意を持って仕事に従事し、建設技術者、産業人としての喜びと誇りを持つ人」が求める人材像だ。

〈所在地〉加古川市野口町良野1506 TEL079・421・3281