ひょうご中小企業就活ガイド2016
(株)リアル
世紀を超えて作り続ける米ぬか化粧品米ぬかを使った独自ブランドの化粧品を開発、販売。「商品に心を」を経営理念に掲げ、OEM(他社ブランド製品の製造)も手掛ける。
自然の力を生かした化粧品としてファンが多い米ぬか化粧品。リアルの前身の「美人ぬか本舗」は、120年前から加工、販売を手掛けてきた。
米ぬかには、アミノ酸やビタミン類など美肌成分が豊富に含まれている。ぬかを袋に詰めた「ぬか袋」は、古くから顔や体を洗うのに使われていた。腐りやすいのが難点だったが、美人ぬか本舗はその点を改良して商品化した。
現在の主力化粧品「純米シリーズ」は、「美人ぬか」という文言を刻んで四半世紀も市場に出回っているロングセラー。中身は時代に合わせて少しずつ変えている。
2年前からは地産地消の一環として、豊岡市周辺の「コウノトリ育む農法」で作った、化学肥料や農薬を極力用いない米を原料とし、米ぬかエキスを採取して商品に配合している。
「米ぬかや酵素には、ずっとこだわっていく。時代の先端をいく商品はいろいろあるが、そういうものは寿命が長くない。当社は、祖母が使っていた商品が娘や孫に代ー、受け継がれるようなものを作りたい」と久保尚子社長は話す。
研究開発にも積極的で、「紫黒米(しこくまい)」という古代米から抽出したエキスを配合した商品「紫紺乃米」シリーズを発売している。
古代米には、抗酸化作用を持つポリフェノールが多く含まれているほか、別の効果に着目した特許も取得ずみ。アンチエイジングを意識する若い人にアピールしていく。
即戦力を求めて中途採用を主軸にしていたが、近年は新卒者を採用し、社内で育成する方針も打ち出している。
伝統ある商品を、時代の変化に合わせて磨き続けるために、新しい感性を持つ人材を求めている。
〈所在地〉神戸市兵庫区御所通1ー3ー18 TEL078・682・1381




















