• 印刷
軽乗用車が突っ込んだ建物やその周辺を調べる捜査員ら=7日午前10時ごろ、神戸市長田区五番町3
拡大
軽乗用車が突っ込んだ建物やその周辺を調べる捜査員ら=7日午前10時ごろ、神戸市長田区五番町3

 指定暴力団「絆会」の織田絆誠代表(神戸市長田区五番町3)の自宅に車が突っ込み、男が逃走した事件で、兵庫県警暴力団対策課と長田署は7日、建造物損壊の疑いで、大阪市生野区に住む無職の男(38)を逮捕した。県警は特定抗争指定暴力団「山口組」など他団体との抗争事件の可能性があるとみて調べる。

 逮捕容疑は6日午後9時45分ごろ、織田代表の自宅に軽乗用車でバックしながら突っ込み、金属製の玄関扉などを壊した疑い。同署の調べに「私が一人でやったことに間違いない」と容疑を認めているという。

 捜査関係者によると、自宅にいた織田代表を含めてけが人はなかった。男は7日午前0時半ごろ、長田署を訪れて「出頭しに来ました」と話し、関与をほのめかしたという。

 絆会は2017年に特定抗争指定暴力団「神戸山口組」から離脱し、前身である任侠山口組を結成。20年に現在の名称に変更した。

 神戸市北区では5日、神戸山口組の組長の自宅で弾痕が見つかる事件が発生。出頭した別の男が拳銃を所持した銃刀法違反容疑で逮捕され、県警は発砲した疑いでも調べている。

 今年に入り、全国で暴力団事務所や幹部の自宅が狙われる事件が相次いでおり、山口組の分裂を巡る抗争の激化が懸念されている。

 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • ---℃
  • 50%

  • 30℃
  • ---℃
  • 70%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 60%

お知らせ