カカオ豆の選定から仕入れ、焙煎(ばいせん)や成形などの全工程を一貫して作る「ビーン・トゥ・バー」チョコレートの専門店「Bean to bar chocolate NAGANO」がこのほど、神戸市東灘区住吉本町3にオープンした。(谷口夏乃)
同市灘区の長野亘孝さん(34)が、工房兼店舗の開設を目指し、3月上旬からクラウドファンディングで資金を集めていた。最終的に205万7500円が寄せられ、これを開店費用に充てた。
店内ではタンザニア、ガーナ、ベトナムなど人気産地のカカオ豆を使った商品のほか、抹茶など計8種類の板チョコレートを1枚1220円から販売する。工房と売り場がガラス窓で仕切られており、製造工程を見て楽しめるのも特長。
カカオ豆は産地ごとに香りや風味が異なるため、素材本来の味を最大限に引き出そうとレシピを熟考した。カカオ豆と沖縄県産のきび砂糖だけを使うことで、甘みがしつこくなく、甘いものが苦手な人でも食べやすいという。
昨年7月の誕生日に友人から贈られたのがきっかけで「ビーン・トゥ・バー」チョコを知り、たった1年で店を構えることになった長野さん。「このチョコを食べて、カカオ豆のようにそれぞれの人に個性があることに気付くきっかけとなればうれしい」と話す。
月・火・水曜は午前11時~午後5時。金・土・日曜は同6時までで、いずれも売り切れ次第閉店。木曜定休。問い合わせは同店の公式ホームページかインスタグラムで。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸