神戸市の動物愛護拠点「こうべ動物共生センター」がこのほど、同市北区のしあわせの村にオープンした。人と動物の良好な関係構築を目指し、先行実施していた犬と猫の譲渡見学会に加え、アニマルセラピーや飼い方相談などのプログラムを展開する。(長嶺麻子)
同センターは、動物管理センター(神戸市北区)の一部機能を移して8月下旬にオープンする予定だったが、コロナ禍で延期していた。9月20日からは譲渡候補の犬や猫と対面できる見学会(予約制)をスタートさせた。
全面オープンした日は、新たに取り組むアニマルセラピーの一環として、「わんちゃん読書会」を開いた。専門的に訓練された犬に対して、子どもたちが絵本の読み聞かせをする内容で、自己肯定感などを得て心の成長を促す効果が期待できるという。
しあわせの村は一般の利用者が多いこともあり、2020年度に156人だった譲渡見学会の参加者は、今年9月20日から10日間で早くも83人に達したという。見学会のほか、犬の散歩診断や獣医師体験プログラムなども予定されており随時、予約を受け付ける。
午前10時~午後5時。火曜休み。こうべ動物共生センターTEL078・747・3061

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸