地酒「播州一献(ばんしゅういっこん)」などを醸造する山陽盃(さんようはい)酒造(兵庫県宍粟市山崎町山崎)の新工場で、新酒の仕込みが本格化している。早朝から酒米にこうじ菌を混ぜる作業などに励み、室温や湿度を調整できる最新設備で酒造りに力を注ぐ。11月上旬には新酒が店頭に並ぶという。
同社は江戸後期の1837年に創業。2018年11月に起きた火災で築約150年の蔵が全焼するなどした。蔵があった場所に新工場を建設し、今年4月に再スタートを切った。
新工場には室温や湿度の設定が異なる部屋が四つあり、こうじ菌の成長状況に応じて使い分けられる。雑菌が入り込まないよう低温に保つ酒母室(しゅぼしつ)も備えた。
蒸した酒米「兵庫北錦」などを広げ、こうじ菌を振りかけて手でかき混ぜる。その後、部屋を移して米の温度に注意を払いながら定期的に混ぜ、発酵を促していく。多い時は1日に100キロほど仕込むといい、室温を30度以上に保った部屋で作業を続ける従業員の額には玉のような汗が浮かぶ。
「設備は最新になったが、地酒の個性を出すため手作りにこだわっている」と杜氏(とうじ)の壺阪雄一専務(41)。「火災では多くの支援をいただいた。より良い酒を造って恩返しをしたい」と話した。(村上晃宏)

-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播姫路文化
-
西播
-
西播
-
西播選挙
-
西播
-
西播
-
西播連載西播
-
西播
-
西播
-
西播神戸
-
西播
-
西播選挙
-
西播
-
西播
-
西播選挙
-
西播
-
西播中学スポーツ中学総体
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播教育
-
西播
-
西播文化
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播地方行政
-
西播
-
西播文化
-
姫路東播北播西播明石
-
西播姫路
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播連載西播
-
但馬西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播教育
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
新型コロナ神戸姫路西播
-
西播
-
西播東播
-
西播
-
西播連載西播
-
西播
-
西播姫路
-
西播
-
西播
-
西播教育
-
西播選挙
-
西播
-
西播地方行政
-
西播
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
姫路西播東播
-
西播
-
姫路西播
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播連載西播
-
西播
-
姫路西播但馬
-
西播
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播スポーツ
-
西播
-
西播
-
姫路西播
-
西播地方行政
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
西播
-
丹波神戸但馬西播
-
姫路西播
-
西播
-
西播
-
西播