• 印刷
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 阪急電鉄は27日、緊急事態宣言の発令を受け、29日から宣言解除までの間、神戸三宮から新開地方面行きの終電を繰り上げると発表した。平日で9分、土日・祝日で19分前倒しする。

 山陽電鉄が乗り入れる神戸高速線区間で、山電のダイヤ変更に合わせた措置。阪急神戸三宮を午前0時10分に出る終電の普通山陽須磨行きを運休する。平日は同0時1分発の快速急行新開地行き、土日・祝日は午後11時51分発の急行新開地行きが最終となる。いずれも新開地で山電に連絡する。

 新開地からも、普通阪急神戸三宮行きの平日午後11時53分発、土日・祝日の同11時48分発の2本が運休となる。(大盛周平)

【記事特集リンク】新型コロナウイルス

 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ