新型コロナウイルス禍に伴う地方回帰の流れを受け、兵庫県は本年度、県外から転入するUJIターン世帯向けに、空き家の改修費を補助する制度を新設した。従来の一般世帯向けの補助を拡充し、転入者が空き家を住宅や事業所などに活用する際に必要な改修工事費を支援するもので、移住・定住や県内起業を促す。
政令市と中核市(姫路、尼崎、明石、西宮市)を除く市町の区域が原則で、一戸建ての空き家や、共同住宅などの空き住戸が対象となる。
UJIターン世帯向け支援では、一戸建てを住宅に活用する場合、最大150万円(従来の一般世帯向けは最大100万円)、カフェやパン店など事業所に使う際には同225万円(同150万円)を補助。それぞれ、一般世帯向けより手厚くすることで、転入の動機付けにつなげる。
また、コワーキングスペース(共同オフィス)への改修に限り、Wi-Fi設備などを補助対象に追加。コロナ禍で浸透したテレワーク需要に対応する。さらに県内に若者を呼び込むため、学生シェアハウスへの改修支援も新設した。
県によると、県内の空き家は2018年で約36万戸と、近畿2府4県では大阪府に次ぐ数で、空き家率は13・4%に上る。コロナ禍で移住ニーズが高まる中、兵庫県は地方回帰の受け皿として有効活用したい考えで、空き家活用支援事業の予算額を前年度当初比1・4倍に増やし、120件の活用を目指す。
◇
県は市町の支援制度も含めて紹介した「ひょうごの空き家を活用した移住・起業のしおり」を作成。県庁や各県民局・県民センター、移住相談窓口「カムバックひょうごセンター」、市町の担当部署で配布し、ホームページにも掲載している。県住宅政策課TEL078・362・3583
(大島光貴)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































