• 印刷
朝日に照らされるコウノトリの群れ=14日、加古川市神野町(読者提供)
拡大
朝日に照らされるコウノトリの群れ=14日、加古川市神野町(読者提供)
朝日に照らされたコウノトリなど野鳥の群れ=14日午前、加古川市神野町(読者提供)
拡大
朝日に照らされたコウノトリなど野鳥の群れ=14日午前、加古川市神野町(読者提供)

 兵庫県加古川市神野町のため池で、朝日に照らされる中、多くのコウノトリが餌をついばむ姿を、近くに住む男性会社員(63)が写真に収めた。20羽近くいたといい、首の長い優美なシルエットが黄金色の水面に映える。男性は「感動的な光景で、一日をいい気分で過ごせた」と話す。

 東播磨地域では近年、ため池などに滞在するコウノトリの個体数が増え、今の時期から来年2月ごろまでが飛来シーズンとなる。(広岡磨璃)

東播
もっと見る
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • ---℃
  • 50%

  • 30℃
  • ---℃
  • 70%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 60%

お知らせ