新型コロナウイルスの自宅療養者が急増する中、兵庫県や神戸市で、自宅療養者に貸し出す「パルスオキシメーター」が返却されないケースが相次いでいる。県では第5波が収束した昨年12月時点で約850個が未返却で、県内では2千個超に上る。斎藤元彦知事が会見で「今後の自宅療養に影響が出る。早期の返却を強く要請する」と呼び掛ける事態になっている。
パルスオキシメーターは血液中の酸素飽和度を測る機器で、病状悪化を早期に発見する一つの指標が得られる。県によると多くは1個当たり6千円~1万円。
県は自宅療養を始めた昨年4月、食料品や衛生材料とともに機器の配布を始めた。療養期間の終了後1週間以内の返却を求めており、専用の封筒を同封している。治癒した人は封筒に機器を入れて、ポストに投函(とうかん)すれば、費用負担なく返却ができる仕組みだ。
ただ、県内の自宅療養者が20人程度に減った昨年12月上旬に担当課が調べたところ、本庁管理分の約3600個のうち、2割超に当たる約850個が返ってきていなかった。保健所管理分(約1500個)の未返却率はさらに高いという。
一方、神戸市によると今月11日時点で、市が管理する6900個のうち、2割超に当たる約1500個が療養終了後も未返却だった。
市は回復後の後遺症調査などの機会を通じて返却を呼び掛ける方針で、担当者は「必要としている人がいる。療養が終わって返し忘れている人は、各区役所の保健センターに持ってきてほしい」と話している。
姫路市や西宮市でも未返却の事例があるという。(大島光貴)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療