創部74年目で初めて夏の甲子園に校歌が響いた。9日、全国高校野球選手権大会1回戦に挑み、初陣を飾った社高校(兵庫県加東市)。新型コロナウイルスの影響でメンバー10人を入れ替えた県立岐阜商業高校(岐阜)を相手に、アルプススタンドのOBたちは「全力を尽くすことが礼儀。いつも通りのプレーをしてくれた」とナインをたたえた。
アルプス席には地元加東市からバス40台で乗り込んだ大応援団が陣取った。
そろいのタオルでエールを送り、初の夏の甲子園に臨むナインを後押し。試合は立ち上がりから猛攻を展開し、スタンドは拍手が鳴りやまなかった。
OBで野球部保護者会長の吉田和則さん(52)は「母校が甲子園の土の上に立つ姿を見て校歌を聴けた。感無量です」と声を弾ませた。長男の吉田凌投手(現オリックス)は東海大相模高校時代に全国制覇を達成し、今夏は四男の和哉選手(3年)が甲子園に出場。「母校の新たな歴史の一ページを作ってくれた」と喜んだ。
昨夏のチームでエースだった足立幸さん(18)は「一緒に練習していた後輩の活躍を見ていると、こちらも胸が熱くなる」と感激した様子だった。
県岐阜商はコロナの感染が広がり、主力選手がチームを離脱。2年生投手が先発し、1年生が捕手を務める苦境だった。かつてプロ野球阪神、阪急でプレーした社高校OBの宮田典計さん(67)は「負けた学校の思いを背負うのが代表校の役目。OBとして甲子園に連れてきてくれた選手に感謝しつつ、次の試合も見届けたい」と、さらなる躍進に期待した。(岩崎昂志)
【特集ページ】兵庫の高校野球
【一打席速報】全国高校野球大会
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療