日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」 | 「ふるさとの光」発見プロジェクト in 兵庫 -兵庫県朝来市-
「ふるさとの光」発見プロジェクト in 兵庫 「ふるさとの光」発見プロジェクト in 兵庫
「ふるさとの光」発見プロジェクト in 兵庫

日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」~産業発展の足跡を巡り、先人の功績を想う~ 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」~産業発展の足跡を巡り、先人の功績を想う~

銀の車道

選定:藤原 次郎さん
藤原 次郎さん

盛明橋
旗アイコン

住所 兵庫県朝来市生野町口銀谷(朝来市生野駅近く)

羽渕鋳鉄橋
旗アイコン

住所 兵庫県朝来市羽渕16-1

旧生野鉱山職員宿舎・志村喬記念館
トロッコ軌道跡、
鉱山町の

選定:安東 明美さん
安東 明美さん

「旧生野鉱山職員宿舎・志村喬記念館」ですが、子供の頃に見て感動した黒澤明監督の映画「生きる」で、素晴らしい演技の主役である志村喬氏が、幼少期を生野で過ごしたと聞き驚きました。現在も聖地として著名人や映画関係者も訪れており、生野のパワーを象徴していると思います。

川に残るレンガ積みの産業遺産である「トロッコ軌道跡」は、見ごたえがあり、感動的でした。明治の時代に馬車から鉄道に切り替わった運送の歴史も垣間見ることができます。

生野銀山で働いていた鉱夫の方は短命で、密集する「鉱山町の寺」に埋葬されたと聞きました。悲しい話ですが、そういう方々の支えで今の時代の繁栄があることを伝え、感謝することが必要だと思っています。

旧生野鉱山職員宿舎・
志村喬記念館
旗アイコン

住所 兵庫県朝来市生野町口銀谷697番地1
お問い合わせ 079-670-5005
営業時間 9時から午後5時まで(入館午後4時半まで)
休館日 月曜日(祝日の場合は、その翌日)
年末年始

トロッコ軌道跡
旗アイコン

住所 兵庫県朝来市生野町口銀谷
お問い合わせ 口銀谷銀山町ミュージアムセンター(旧浅田邸)
079-670-5006
アクセス JR播但線生野駅下車、徒歩10分
営業時間 9:00~17:00
休館日 月曜日(祝日の場合は、その翌日)
年末年始

生野銀山 &
GINZAN BOYZ

選定:瀧口 凜々子さん
瀧口 凜々子さん

生野銀山にいる超スーパー地下アイドル「GINZAN BOYZ」。全員に細かい設定があり、本当に面白いです。くすっと笑えて銀山見学の楽しさが倍増します。YouTubeでMVを見ることができるので、ぜひ推しメンを見つけてください。

史跡生野銀山
旗アイコン

住所 兵庫県朝来市生野町小野33−5
営業時間 4月~10月:午前9:10~午後5:20 (午後4:40※)
11月:午前9:10~午後4:50 (午後4:10※)
12月~2月:午前9:40~午後4:20 (午後3:40※)
3月:午前9:40~午後4:50 (午後4:10※)
※観光坑道受付終了時間
休館日 定休日 12月~2月の3ヶ月間のみ毎週火曜日
(火曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始
お問い合わせ (株)シルバー生野
079-679-2010

生野の町並

選定:瀧口 凜々子さん
瀧口 凜々子さん

歴史ある町並みと穏やかな雰囲気が広がる素敵な場所が「生野の町並み」です。生野銀山で栄えた歴史が色濃く残るこの町では、白壁の町家や石畳の道が連なり、どこか懐かしさを感じることができます。特に「生野町重要伝統的建造物群保存地区」では、江戸時代の宿場町の面影が残り、落ち着いた風景の中でゆっくりと散策を楽しめます。さらに、生野町の魅力のひとつが、ハヤシライスです。どこか懐かしくてほっとする一皿です。町並みを楽しんだ後に、喫茶店でゆっくり一息つくのがリラックスできる瞬間です。

神子畑選鉱場

選定:瀧口 凜々子さん
瀧口 凜々子さん

「神子畑選鉱場跡」は、かつて明延鉱山で採掘された鉱石を精錬するために作られた施設で、明治から昭和にかけて栄えた重要な産業遺産です。当時の技術力の高さを感じさせる巨大なコンクリートの建物は、いまもそのままの姿で残されています。自然に囲まれた山道を進んでいくと突如現れる、圧倒的な存在感を放つコンクリートの遺構です。まるでジブリ映画の世界に迷い込んだような幻想的な雰囲気が漂い、どこか異世界に来たかのような感覚を味わえます。特に夜には街灯が少ないため、空を見上げると数えきれないほどの星が輝き、まるで星が降ってくるように感じられます。この静けさと雄大な星空に包まれる神子畑選鉱場跡は、昼夜それぞれ違う魅力を楽しめるスポットです。

神子畑選鉱場跡
旗アイコン

住所 兵庫県朝来市佐嚢1842番地1
休館日 水曜日(祝日のときはその翌日、12/28~1/3)
お問い合わせ 鉱石の道 神子畑交流館 「神選」
079-666-8002

他のテーマを見

他のテマを見る

TOP HOME