ひょうご経済プラスTOP 経済 「空飛ぶ船」国内唯一のメーカー 飛行機づくりの灯ともし続けた100年

「空飛ぶ船」国内唯一のメーカー 飛行機づくりの灯ともし続けた100年

2021.01.11
  • 印刷
前へ
記事へ
次へ
航空機製造の経験を生かし、戦後に開発したポインター・エンジンを搭載した自転車。戦後の一時期、新明和工業はバイクの最大手メーカーだったという(新明和工業提供)
航空機製造の経験を生かし、戦後に開発したポインター・エンジンを搭載した自転車。戦後の一時期、新明和工業はバイクの最大手メーカーだったという(新明和工業提供)
  • 翼から吹き出す空気で揚力を得ながら離水するUS-2型救難飛行艇=兵庫県・芦屋浜沖(新明和工業提供)
  • 航続距離の長さを生かし、偵察や輸送で活躍した二式飛行艇(新明和工業提供)
  • 戦局の悪化を受け、水上機をもとに開発した局地戦闘機の紫電改(新明和工業提供)
  • 航空機製造の経験を生かし、戦後に開発したポインター・エンジンを搭載した自転車。戦後の一時期、新明和工業はバイクの最大手メーカーだったという(新明和工業提供)
  • 新明和工業はごみ収集車の国内最大手。創業100周年を記念して地元の宝塚市に寄贈した車両。投入したごみの流れが見えるように胴体部が透明になっており、児童の環境学習に使われている=兵庫県宝塚市小浜1