ひょうご経済プラスTOP 経済 播磨灘のイカナゴ、隣の海域よりなぜ大きい 研究者の間で話題に 特定の動物プランクトンが関係?

播磨灘のイカナゴ、隣の海域よりなぜ大きい 研究者の間で話題に 特定の動物プランクトンが関係?

2022.10.24
  • 印刷
記事へ
次へ
播磨灘で生まれた0歳魚のイカナゴ(兵庫県水産技術センター提供)
播磨灘で生まれた0歳魚のイカナゴ(兵庫県水産技術センター提供)
  • 播磨灘で生まれた0歳魚のイカナゴ(兵庫県水産技術センター提供)
  • イカナゴが好んで食べる動物プランクトン「カラヌス」(兵庫県水産技術センター提供)
  • 春の訪れを告げるイカナゴの稚魚「シンコ」(資料写真)