地域発
ユニークな新人研修増加 しょうゆ造り、社内幹事…
社会人としてのマナーや一般常識を教える新人研修に近年、ユニークな指導方法を取り入れる企業が増えている。規律やチームワークの大切さを身に付けることを目的に、異業種での研修や自衛隊への体験入隊を活用する企業も。一方、そうした研修を行う背景には、かつてのような厳しい社内指導は「パワハラと捉えられかねない」との事情もあるようだ。
印刷業の大和美術印刷(兵庫県姫路市網干区新在家)の新入社員7人は、社内研修でトマト味や黒ごま味など6種のオリジナルしょうゆを造った。8月から販促物として営業先に配っている。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。