地域発
トウガラシ生産や産業利用に力 養父特区の「三大」
国家戦略特区の兵庫県養父市で、建設業の吉井建設(朝来市)などが出資して設立した株式会社「三大」が、トウガラシの生産や、辛味成分を利用した害獣対策の研究に力を入れている。同社が所有する畑では現在、食用の黄色いトウガラシが収穫の最盛期を迎え、研究用の赤々とした実も育っている。(那谷享平)
吉井建設には元々農業部門があり、稲作やトウガラシの栽培などに取り組んできた。その部門を引き継ぐ形で、同社や朝来市の食品会社の経営者など8者が出資し、昨年3月、三大を設立した。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。