地域発
生産者に喜び広がる 丹波篠山の黒大豆栽培が日本農業遺産に
兵庫県丹波篠山市や市内の農業関連団体などでつくる市農業遺産推進協議会が申請していた「丹波篠山の黒大豆栽培~ムラが支える優良種子と家族農業~」が19日、日本農業遺産に認定された。吉報を受け、同市の田園交響ホールで「日本農業遺産認定祝賀セレモニー」が開かれるなど、同市内で喜びの輪が広がった。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
兵庫県丹波篠山市や市内の農業関連団体などでつくる市農業遺産推進協議会が申請していた「丹波篠山の黒大豆栽培~ムラが支える優良種子と家族農業~」が19日、日本農業遺産に認定された。吉報を受け、同市の田園交響ホールで「日本農業遺産認定祝賀セレモニー」が開かれるなど、同市内で喜びの輪が広がった。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。