地域発
雑煮や汁粉に相性抜群 コープこうべ、正月用の餅480万個製造へ
正月用の餅作りが、生活協同組合コープこうべの六甲アイランド食品工場(神戸市東灘区向洋町西2)で始まった。26日には職員ら約200人が作業に当たった。25日から31日までの1週間で、480万個(約240トン)を製造する。
広さ約2千平方メートルの工場では、職員が餅の粉で真っ白になりながら作業を進めた。純国産の新米を蒸し器や練り機などで餅にし、直径約6センチ、高さ約2センチの丸形に整えた。その後、布で覆われた木製の台上で扇風機の風に当てて冷やした後、袋詰めにしていった。
この記事は 会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。




















