ひょうご経済プラスTOP 地域発一覧 播磨農高産の卵で洋菓子 養鶏業を盛り上げたい 播磨農業高校の生徒が販売

地域発

播磨農高産の卵で洋菓子 養鶏業を盛り上げたい 播磨農業高校の生徒が販売

2023.06.19
  • 印刷
播磨農高産の卵を使った洋菓子「神戸ファーブルトン」を販売した養鶏班の生徒ら=鳥マルシェ多可町

播磨農高産の卵を使った洋菓子「神戸ファーブルトン」を販売した養鶏班の生徒ら=鳥マルシェ多可町

 兵庫県多可町特産の「播州百日どり」や「播州地卵」を提供するレストラン「鳥マルシェ多可町」(同町加美区的場)で18日、播磨農業高校(加西市北条町東高室)畜産科の養鶏班3年生4人が、校内で生産した卵を使った洋菓子「神戸ファーブルトン」を販売した。

 同班は、ニワトリの餌や飼い方を研究しながら約200羽を平飼いし、校内などで卵を一般向けに販売している。養鶏業は全国的に生産者が高齢化し、飼料高騰も重なり厳しい状況が続いており、生徒が「自分たちが育てた卵で産地を盛り上げたい」と、同レストラン経営者の石塚竜司さん(46)に協力を求めた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。