ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 行こう!企業ミュージアムTOP <行こう! 企業ミュージアム> (1) 東リインテリア歴史館 床材の見本、築100年の名建築にずらり

行こう!企業ミュージアム

<行こう! 企業ミュージアム> (1) 東リインテリア歴史館 床材の見本、築100年の名建築にずらり

2023.08.16
  • 印刷
西洋木造建築の東リインテリア歴史館。1920年に建てられた=伊丹市東有岡5

西洋木造建築の東リインテリア歴史館。1920年に建てられた=伊丹市東有岡5

 床材やカーペットなど内装材大手の東リ(兵庫県伊丹市)。本社敷地に入ると、ヨーロッパの街角で見かけるような洋館が目に飛び込んできた。木造2階建てで、外側に柱や梁(はり)が露出している。1920、30年代の関西を代表する建築家、渡辺節(せつ)が設計した。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。