ひょうご衆院選2012 立候補者 選挙ニュース

公示日(12月4日)のデータです

名簿の見方はコチラ
兵庫1区
写真
フリガナ
いさか のぶひこ
名前
井坂 信彦
年齢
(38)
党派
みんな
新旧
当選歴
 
重複
比例重複
経歴
党兵庫1区支部長、行政書士(神戸市議(3)、全国若手市議の会会長、IT会社員)京大総合人間、東京都世田谷区、神戸市灘区永手町3
肩書き自社
元神戸市議
推薦
=維推薦
写真
フリガナ
つつい てつじろう
名前
筒井 哲二朗
年齢
(41)
党派
共 産
新旧
当選歴
 
重複
 
経歴
党兵庫1区国政対策委員長、党地区常任委員(「しんぶん赤旗」兵庫1区出張所長)、大阪市大法、神戸市、同市東灘区住吉南町2
肩書き自社
党地区役員
推薦
 
写真
フリガナ
もりやま まさひと
名前
盛山 正仁
年齢
(59)
党派
自 民
新旧
当選歴
(1)
重複
比例重複
経歴
大学客員教授、党県連顧問(党総務会総務、党国際局次長、国交省情報管理部長)神戸大院法学研究科、西宮市、神戸市灘区備後町5
肩書き自社
元国交官僚
推薦
=公推薦
写真
フリガナ
いど まさえ
名前
井戸 正枝
年齢
(47)
党派
民 主
新旧
当選歴
(1)
重複
比例重複
経歴
党県連副代表、経済ジャーナリスト(衆院法務委理事、兵庫県議(2)、松下政経塾生)東京女子大文理、仙台市、神戸市東灘区本山北町4
肩書き自社
党県連副代表
推薦
=国推薦
名簿の見方はコチラ
兵庫2区
写真
フリガナ
あかば かずよし
名前
赤羽 一嘉
年齢
(54)
党派
公 明
新旧
当選歴
(5)
重複
 
経歴
党県本部代表代行(財務副大臣、衆院国土交通委員長、三井物産社員)慶大法、東京都新宿区、神戸市北区広陵町3
肩書き自社
元財務副大臣
推薦
=自、維推薦
写真
フリガナ
ごとう だいすけ
名前
五島 大亮
年齢
(35)
党派
無所属
新旧
当選歴
 
重複
 
経歴
公認会計士、税理士(大阪維新の会維新政治塾生、有限責任監査法人トーマツ社員、会社員)神戸商大商経、神戸市、同市北区鳴子2
肩書き自社
公認会計士
推薦
 
写真
フリガナ
ぬきな ゆうな
名前
貫名 ユウナ
年齢
(61)
党派
共 産
新旧
当選歴
 
重複
 
経歴
党兵庫・長田・北地区委員会副委員長(新日本婦人の会神戸北支部事務局長、星電社社員)兵庫女子短大、神戸市、同市北区泉台7
肩書き自社
党地区役員
推薦
 
写真
フリガナ
むこやま こういち
名前
向山 好一
年齢
(55)
党派
民 主
新旧
当選歴
(1)
重複
比例重複
経歴
党県連副代表、保護司(拉致問題特別委理事、神戸市議(2)、衆院議員公設秘書、大ガス社員)阪大経済、神戸市、同市北区桂木2
肩書き自社
党県連副代表
推薦
 
名簿の見方はコチラ
兵庫3区
写真
フリガナ
せき よしひろ
名前
関 芳弘
年齢
(47)
党派
自 民
新旧
当選歴
(1)
重複
比例重複
経歴
党県第3選挙区支部長(党青年局次長、三井住友銀行本部事務統括部上席推進役)関学大経済、徳島県小松島市、神戸市垂水区霞ケ丘7
肩書き自社
党支部長
推薦
=公推薦
写真
フリガナ
しんばら ひでと
名前
新原 秀人
年齢
(50)
党派
維 新
新旧
当選歴
 
重複
比例重複
経歴
党県第3選挙区支部長、歯科医院長、松尾小PTA会長(兵庫県議(2)、神戸市議(1))京大院経済学研究科、神戸市、同市須磨区北落合5
肩書き自社
元兵庫県議
推薦
=み推薦
写真
フリガナ
よこはた かずゆき
名前
横畑 和幸
年齢
(41)
党派
民 主
新旧
当選歴
 
重複
比例重複
経歴
党兵庫3区総支部長、NPO法人顧問(神戸市議(3)、衆院議員秘書、証券会社員)関学大法、神戸市、同市垂水区五色山1
肩書き自社
元神戸市議
推薦
=国推薦
写真
フリガナ
おおすぎ てつお
名前
大椙 鉄夫
年齢
(64)
党派
共 産
新旧
当選歴
 
重複
 
経歴
党神戸西地区委員長、党県委員、党兵庫3区国政対策委員長(刃物製造会社社員)岡山大工、福井県坂井市、三木市自由が丘本町3
肩書き自社
党地区委員長
推薦
 
写真
フリガナ
みはし まき
名前
三橋 真記
年齢
(35)
党派
未 来
新旧
当選歴
 
重複
比例重複
経歴
元厚労省職員(東大社会科学研究所研究協力者、総務省課長補佐、伊丹市こども室長)東大経済、埼玉県草加市、神戸市垂水区海岸通
肩書き自社
元厚労省職員
推薦
=大推薦
名簿の見方はコチラ
兵庫4区
写真
フリガナ
まつもと かつお
名前
松本 勝雄
年齢
(68)
党派
共 産
新旧
当選歴
 
重複
 
経歴
党兵庫4区国政対策委員長、神鉄粟生線沿線住民の足を守る会世話人(神戸市職員、参院議員秘書)豊岡実高、朝来市、神戸市西区神出町五百蔵
肩書き自社
党地区役員
推薦
 
写真
フリガナ
ふじい ひさゆき
名前
藤井 比早之
年齢
(41)
党派
自 民
新旧
当選歴
 
重複
比例重複
経歴
党県第4選挙区支部長(彦根副市長、内閣府参事官補佐、総務副大臣秘書官、内閣官房参事官補佐)東大法、西脇市、神戸市西区竹の台6
肩書き自社
元彦根副市長
推薦
=公推薦
写真
フリガナ
しみず たかゆき
名前
清水 貴之
年齢
(38)
党派
維 新
新旧
当選歴
 
重複
比例重複
経歴
フリーアナウンサー、党県第4選挙区支部長(朝日放送アナウンサー)関学大院商学研究科、福岡県筑紫野市、東京都港区三田1
肩書き自社
アナウンサー
推薦
=み推薦
写真
フリガナ
たかはし しょういち
名前
高橋 昭一
年齢
(48)
党派
民 主
新旧
当選歴
(1)
重複
比例重複
経歴
党県連副代表(衆院災害対策特別委理事、衆院安全保障委理事、企画制作会社役員)神戸大教中退、小野市、神戸市西区押部谷町木幡
肩書き自社
党県連副代表
推薦
=国推薦

名簿の見方

氏名(敬称略)、年齢(投開票日12月16日現在の満年齢)、
党派、前元新別、当選回数。「比例重複」は比例代表との重複立候補者。
代表的な肩書(カッコ内は過去の経歴)、最終学歴、出身地、現住所。
「=」以下は推薦政党。

党派の略称は、民=民主党、自=自民党、未=日本未来の党、公=公明党、維=日本維新の会、共=共産党、み=みんなの党、社=社民党、大=新党大地、国=国民新党、日=新党日本、改=新党改革、諸=諸派、無=無所属。
候補者の並びは届け出順。

天気(10月16日)

  • 27℃
  • ---℃
  • 70%

  • 26℃
  • ---℃
  • 80%

  • 27℃
  • ---℃
  • 70%

  • 26℃
  • ---℃
  • 70%

お知らせ


チェックした記事

チェックした記事 チェックした記事

記事選択ボタン

記事選択ボタン

記事選択ボタン

閉じる

  • 紙面を見る
  • 全ての地域版
  • 記事データベース
  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ヘルプ

閉じる