ひょうご経済プラスTOP 経済 エスフーズ 「巣ごもり需要」で増益確保 8月中間連結決算

経済

エスフーズ 「巣ごもり需要」で増益確保 8月中間連結決算

2020.10.14
  • 印刷
(注)表の数字の単位は百万円。▲は赤字計上か、割合減少。前期の配当は実績

(注)表の数字の単位は百万円。▲は赤字計上か、割合減少。前期の配当は実績

 食肉加工卸のエスフーズ(兵庫県西宮市)が14日発表した2020年8月中間連結決算は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んだ外食向けを、「巣ごもり需要」による小売り向けの食肉や加工食品が補い、増益を確保した。

 輸入牛・鶏肉は販売量、単価とも下落し、国産牛は横ばい。味付き牛もつ「こてっちゃん」や、ハム・ソーセージなどの加工食品が増益に寄与した。神戸営業所の移転先用地(神戸市東灘区)を売却するなどして40億5千万円を特別利益に計上。同営業所は2年後にも、大阪営業所(大阪・住之江)とともに大阪・西成に移転する計画だ。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。