ひょうご経済プラスTOP 経済 クレープ、ロールケーキ…人気洋菓子店の味、家庭で再現 「エス コヤマ」オンライン講座

経済

クレープ、ロールケーキ…人気洋菓子店の味、家庭で再現 「エス コヤマ」オンライン講座

2021.07.02
  • 印刷
お菓子を作りながら手順やコツを解説する人気パティシエ小山進さんの動画(フェリシモ提供)

お菓子を作りながら手順やコツを解説する人気パティシエ小山進さんの動画(フェリシモ提供)

拡大映像で、プロの手さばきや道具の使い方を確認できる

拡大映像で、プロの手さばきや道具の使い方を確認できる

お菓子を作りながら手順やコツを解説する人気パティシエ小山進さんの動画(フェリシモ提供)

お菓子を作りながら手順やコツを解説する人気パティシエ小山進さんの動画(フェリシモ提供)

 通販大手のフェリシモ(神戸市中央区)は、人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」(三田市)の小山進シェフのオンライン製菓講座「パティシエレッスンAT HOME」を商品化し、注目を集めている。小山さんの実演動画と、兵庫県産小麦粉や砂糖をブレンドしたミックス粉をセットにした。1年間腕を磨く内容で、家庭でプロの味の再現を目指す。

 新型コロナウイルス禍の在宅時間を楽しく過ごしてもらおうと企画した。月2種類のレシピを紹介し、全12回で24種のお菓子作りにチャレンジする。

 動画は1種類10~15分。小山さんが作業手順を説明し、上手に仕上げるコツとして「卵液が少ない状態で粉を強く混ぜすぎるとダマになる」「ハチミツは電子レンジで温めると柔らかくなって扱いやすい」などと解説を加える。

 動画は途中で止めたり、何度も見直したりできる。原料の扱い方や手さばき、焼き加減、音、工程ごとの道具の使い方などを確認しやすい。

 レッスンは、1カ月目=揚げドーナツとクレープ▽3カ月目=スコーンとフィナンシェ▽10カ月目=ウーピーパイとバウムクーヘン-と、回を重ねるごとに難易度が上がる。

 最終回はデコレーションケーキと、小山さんの代名詞ロールケーキに挑む。

 「細かな手順が確認できる」などと好評で、小山さんは「プロの道具や動きをまねることが上達の近道。おいしいお菓子を大切な人と分け合って、幸せを共有してほしい」とPRしている。

 月々3300円で、年内に申し込むと特別価格の同2200円。注文はフェリシモのホームページ(https://feli.jp/s/pr210217/1/)から。(中務庸子)